皆さんこんにちは!
先週の新作コーディネートは楽しんでいただけたでしょうか?
今週もスタッフコーディネートに加え、インスタグラムに掲載中のコーディネートを幾つかご紹介しようと思います![]()
まずはこちら![]()
![]()
NAMACHEKO のオレンジのコートの華やかなコーデ。
中のシャツとパンツは DRIES VAN NOTEN
少し透け感のある特殊な生地を使用したコートですが、ドリスの柄物など派手なアイテムと組み合わせるとむしろ抜き役として機能してくれるところがあります。
中のシャツは2種類の柄を組み合わせた単体でも十分に華のあるアイテム。夏になればショートパンツとの合わせでも役立つ1着です。
ハットは Nine Tailor
こちらも通気性が高く夏向けですが、色味に品があるので軽装を引き締めるのにも使えそうです。
次は上品ながらもこなれた印象の合わせ。
シャツは Cristaseya のピッコロコラボシャツ。
眼鏡は Lesca Vintage
クラウンパントなのにレンズは正円という珍しい形。
薄めのカラーレンズも使いやすくお勧めです。
トップスは NAMACHEKO
コーディネートに登場率の高い使える1着です。
カラーバリエーションも豊富に取り揃えているので是非試してみて欲しいです![]()
単体でもこの華やかさ![]()
パンツは CLASS のイージースラックス。
スーパー140Sの生地を使いながらもウエストはゴム、シルエットもラフにも着れる形のひねりの効いたアイテムです。
次は人気のオーバーオールを使ったコーディネート。
ジャケットは HOMELESS TAILOR
服好きの人たちの間でじんわり名前が知られてきた頃合いでしょうか。古着好きにもお勧めしたい雰囲気で、一癖あるデザインが魅力。
中に着ているヘンリーネックは Schiesser
ヨーロッパの肌着メーカーといえばここというくらいの老舗で、クオリティには定評があります。今回はその上に MAATEE&SONS のバンドカラーシャツを重ねてレイヤード感を増しています。
オーバーオールは Engineered Garments のもの。
生成り色は汚してなんぼ。ガシガシ着て洗いこんでほしいアイテム。
後ろから見たシルエットも抜群です![]()
眼鏡は Lunor の人気アイテム、Mod.357
粗野な印象の着こなしに合わせるといいギャップに。
ネックレスは m.a+ のピスタチオ。
次は OVERCOAT のチェックのセットアップ。
このブランドならではのシルエットが何よりの魅力です。
シャツは toogood のボタニストシャツ。
ベルトは JABEZ CLIFF
上下の揃いを着ると気分もが上がりますね。
小細工なしで着て欲しいい完成度、大人の方にぜひお勧めしたい合わせです。
こちらは AURALEE のジャケットに TACOMA FUJI RECORDS のプリントTEE。
AURALEE のジャケットはボタン無しの羽織りで、今の時期から初夏まで重宝すること間違いなし。
タコマのTシャツは今年も粒ぞろいのデザインです![]()
夏らしい素材感のキャップは Nine Tailor
ステッチや切りっぱなしのデティールが生むニュアンスがとても良く、それでいてデイリーな雰囲気から外れないバランス感覚が最高です。
パンツは TUKI のオーバーパンツ。
ウエスト・裾にはドローコードが入っておりシルエットを調整できます。生地もハリがあり耐久性の高いコットンギャバなので存在感があります。
最後は DRIES VAN NOTEN の総柄パンツを使った合わせ。
全体の色数は少なくとも目を惹くアイテムがあるだけで違いますね。
深いVネックのコットンセーターは walenode
開襟シャツは MAATEE&SONS
ハットは Nine Tailor
抵抗のある人にも手を出しやすい素材感と形なのでついお勧めしたくなります![]()
ドリスのアイテムはマスマティクスのインスタグラムに掲載してあるので、気になるものがあればぜひお問い合わせください![]()
3人ともご協力ありがとうございました![]()
続いてスタッフ!
まずは神宮さんです![]()
メインは KHOKI のデニムジャケット。
若手ブランドらしい強めのデザインが目を惹きます![]()
ハットは Nine Tailor
眼鏡は Lesca のイエローレンズ![]()
![]()
そしてマスクは amachi. ![]()
今シーズンのアイテムの余り布で作ったものを送ってくれました。
ブランド側にも大きな影響があり大変な中、こうした形で応援してくれるとお店側も応えたくなります!天地くんありがとう!
ジャケットの下には NEEDLES のカーディガン。
こちらも結構な人気で残すところ赤が1点のみ。
シャツは Greg Lauren
チャックパンツは DRIES VAN NOTEN
履き心地抜群のコンフットシューズは FERNAND LEATHER
次は岡田さん![]()
ジャケットは DRIES VAN NOTEN
小物使いも目を惹くコーディネートです。
キャップは Nine Tailor
少しグレーがかった良い色味のシャツは NAMACHEKO
パンツは MAISON FLANEUR
最後にイッチー![]()
ジャケットは XENIA TELUNTS
ワッフルのジャケットに合わせて DRIES VAN NOTEN のメッシュカットソー。
このマスクも amachi.
普通のマスクよりずっとテンション上がります![]()
パンツは HED MAYNER
定番の 4プリーツです。
スニーカーは CAMPER LAB × kiko kostadinov
新作紹介と合わせて、久しぶりのスタッフコーディネートも楽しんでいただけたでしょうか?
現在、衣食住の中で最も軽視されてしまうのは衣だと思いますが、様々な施設が休業し娯楽も制限される中で、洋服はそれ単体で完結していて、生地やデザイン・細かな造りをじっくり眺めて理解する楽しみや、新しい着こなしを考えたりと、1人でも変わらず楽しむことのできる文化です。
外に着ていけるのは先になるかもしれませんが、こうしてできた時間を改めて洋服と向き合うのに充てるのも1つかなと思います。
それでは皆様、ご自愛くださいませ。
またお店で元気な姿でお会いできるのを楽しみにしております。
mathematics
神奈川県厚木市泉町8-8
TEL 046-227-1935
open 12:00~20:00
close 4月は毎週水・木曜日
mathematics ONLINESHOP
mathematics instagram
mathematics twitter
rollot
神奈川県厚木市泉町13-14 パレット30-1F
TEL 046-230-0883
open 12:00~19:00
close 4月は毎週水・木曜日
rollot ONLINESHOP
rollot instagram
rollot twitter






























