皆さんこんにちは!
今日の朝は驚きましたね![]()
なんと3月も終わるというのに雪が降るという珍気候![]()
桜の花のバックに雪が降る姿は綺麗でしたが、急遽冬用のアイテムを引っ張り出しての出勤となり焦りました![]()
皆さん体調には気を付けてくださいね。
さて、マス、ロロ共にとうとう toogood の新作が入荷しました!
今年は青がテーマカラーのコレクションです。
目が覚めるようなコバルトブルーもあれば、柔らかいトーンのスカイブルーもあり、生地によっても色味が変わるので楽しめます。
オンラインサイトで見ると派手に見える色も、着ればなんてことなく馴染んでくれることも多いのでぜひお店でご覧ください。
また、今シーズンはワークドリルやリップストップなどの生地のアイテムもあり、定番の黒でも一味違う仕上がりのものが多いです![]()
コートは新型が2種入荷。皆さんぜひチェックを![]()
更にロロには daniela gregis も入荷し、別注したワンピースなど早くも完売した商品も。
ほとんどの商品が洗ってシワシワな状態で入荷するので、ご家庭で洗濯機で洗ってそのまま着用できる点も女性には重要なポイントのようです。
では本日の通勤ブログ、2週分まとめてお送りします。
まずは神宮さんから![]()
まだ少し寒そうですね![]()
toogood のリネンのドアマンジャケットに、DANIELA GREGIS のショール。
中には walenode のVネックコットンセーターと DRIES VAN NOTEN のカットソー。
眼鏡は MEGANEROCK
walenode のコットンセーターは春先に1枚で品よく決まるアイテムです。スウェットの代わりに気軽に着るアイテムとしてもお勧めの1着。
デニムも toogood
使い勝手抜群で、歩き心地も確かなアイテム。ご覧の通りかなりレザーが伸びるので、初めは少しきついくらいのものがお勧めです。
次に今週分![]()
CLASS の新作、スーパー140の生地を使ったセットアップ。
白Tシャツに walenode のコットンセーターを重ねています。
ジャケットの背中に縫い目が無い独特のパターン。
パンツはウエストゴムでイージーパンツ仕様。
靴は F.lli Giacometti のエレファントローファー。
ちらっと見せた薄ピンクのソックスは DORE DORE
次は岡田さん![]()
HED MAYNER のシャツに Maison Margiela のスウェット。
中には Engineered Garments のヒョウ柄シャツ。
履きこんだ E.Tautz のワイドチノ。
F.lli Giacometti のサドルシューズ。
次は今週分。
デニムのトップスに DRIES VAN NOTEN のマーブル柄シャツ。
細かな部分までレイヤード。
パンツは BERNARD ZINS
ソックスは DORE DORE
次はイッチー![]()
MISSONI のマルチカラーニット。
カシミア混なのでウールのもの以上に透湿性が高く、この時期でも蒸れずに着られます。
パンツは HED MAYNER
スニーカーは CAMPER LAB
続いて今週分。
もう着納めだと思っていた amachi. のミーティングジャケット。
帽子は SCHA
眼鏡は GERNOT LINDNER
デニムは gourmet jeans
皆さんぜひ新作を見にいらしてくださいね![]()
それではまたお店でお会いしましょう。
mathematics
神奈川県厚木市泉町8-8
TEL 046-227-1935
open 11:00~20:00
close 3月は毎週水曜日&5・19日
mathematics ONLINESHOP
mathematics instagram
mathematics twitter
rollot
神奈川県厚木市泉町13-14 パレット30-1F
TEL 046-230-0883
open 12:00~19:00
close 2月は毎週水木曜日 & 1~5日
rollot ONLINESHOP
rollot instagram
rollot twitter





















