こんばんは~☆
今シーズン、厚木でも初雪が降りましたね~
寒いよ~しんどいよ~
積もらなくて良かった…
さてさいぇ、それでは昨日の日曜日に撮影した通勤スタイル、
いってみよ~!!
トップバッターは神宮さん

私がロロで寒い寒いとガタガタ震えている中、ひとり
「あっち~!」と言っている神宮さんの代謝の良さったら…
羨ましい限りです…(((( ;°Д°))))

ショールカラーのニットカーディガンはroberto collina
メリノウールでしっかり編まれているんで、暖かそう~♪
ストールはdouce gloire
扱い始めて今年で2シーズン目のフランスのブランド。
前シーズンは早々に完売してしまったので、今回は多めに仕入れたんですが、やはり完売。
大判でボリュームがあり、尚且つふわっとさせた仕上がりで本当に暖かく気持ちがいい。
リピーターになるお客様も多いブランドです。

中に着ているデニムのプルオーバーはID DAILYWEAR
デニム素材をトップスで使うと、今の季節には新鮮に映りますね。
デニムは寒いので、インナーにn100のカシミアTシャツを2枚着ているそうです。


パンツはCLASS
スニーカーはY-3
のRETRO BOOST
じんぐうさん、以前から全然疲れないと大絶賛していたこのスニーカーですが、
新に見つかったメリットが…!!!
それは、暖かい…
このスニーカーを履いていると暖かいんだそうですよ。。。
欲しい、なおさら欲しい…
お次はバナ

このパンツを履いていたらマスの近くに住んでいるネコおやじ(あだ名)に
「あらら、パンツで道端をお掃除してるのかい?」何て言われちゃいました。。。
背が低いのでヒールを履いても引きずっちゃうんです。
裾はボロボロ…
でもそんなの関係ねぇ!!!!(ふるい)

こちらのフライトジャケットは90年代のCWU-45/Pと言うモデル。
MA-1の後継型として作られたモデルです。
メンズのLサイズなので何もかもでかい!!
腕が太い!!!!
中に着ているニットはThe Elder Statesman

リバーシブルで使えるお気に入りのマフラーはDRIES VAN NOTEN
暖かいし、大好きな赤なのですっごくお気に入りです

プリーツがすっご―――い伸びるパンツはTARO HORIUCHI
これでもいつも道端のお掃除をしています。
よろしくお願い致します。
お次は岡田さん

ワイルド岡田さんです。
こんなワイルドですが、毎日金魚のお世話をしてくれます。
金魚の水槽の中のお水が冷たすぎるので、水槽にホッカイロを貼ってあげる位
優しい岡田さんなのです
冬には本当はヒータを使ってあげないといけないみたい。
(適温って15℃~28℃らしいです…)
でも…それって暖かくなるのかな??
どうなんでしょ???

ニットジャケットはmaison margiela

ストールはFaliero Sarti
シャツはCasely-Hayford

パンツはSOFIE D'HOORE
ウールなのにこのしなやかさ、、、素晴らしい。
軽いし、暖かいに、本当に良いパンツです☆
ヒップの辺りのゆる~い感じが個人的にとても好きです。
明日からはまた晴れるみたいですね~
BANA
mathematics
〒243-0013
神奈川県厚木市泉町8-8
TEL 046-227-1935
open 11:00~21:00(土曜日のみ12:00~)
close 水曜日
mathematics ONLINESHOP
mathematics twitter
Rollot
〒243-0013
神奈川県厚木市泉町13-14パレット30 1F
TEL 046-230-0883
open 12:00~21:00
close 水曜日
Rollot ONLINESHOP
Rollot twitter
mathematics&Rollot instagram
今シーズン、厚木でも初雪が降りましたね~
寒いよ~しんどいよ~

積もらなくて良かった…

さてさいぇ、それでは昨日の日曜日に撮影した通勤スタイル、
いってみよ~!!
トップバッターは神宮さん


私がロロで寒い寒いとガタガタ震えている中、ひとり
「あっち~!」と言っている神宮さんの代謝の良さったら…
羨ましい限りです…(((( ;°Д°))))

ショールカラーのニットカーディガンはroberto collina
メリノウールでしっかり編まれているんで、暖かそう~♪
ストールはdouce gloire
扱い始めて今年で2シーズン目のフランスのブランド。
前シーズンは早々に完売してしまったので、今回は多めに仕入れたんですが、やはり完売。
大判でボリュームがあり、尚且つふわっとさせた仕上がりで本当に暖かく気持ちがいい。
リピーターになるお客様も多いブランドです。

中に着ているデニムのプルオーバーはID DAILYWEAR
デニム素材をトップスで使うと、今の季節には新鮮に映りますね。
デニムは寒いので、インナーにn100のカシミアTシャツを2枚着ているそうです。


パンツはCLASS
スニーカーはY-3
のRETRO BOOST
じんぐうさん、以前から全然疲れないと大絶賛していたこのスニーカーですが、
新に見つかったメリットが…!!!
それは、暖かい…
このスニーカーを履いていると暖かいんだそうですよ。。。
欲しい、なおさら欲しい…
お次はバナ


このパンツを履いていたらマスの近くに住んでいるネコおやじ(あだ名)に
「あらら、パンツで道端をお掃除してるのかい?」何て言われちゃいました。。。
背が低いのでヒールを履いても引きずっちゃうんです。
裾はボロボロ…
でもそんなの関係ねぇ!!!!(ふるい)

こちらのフライトジャケットは90年代のCWU-45/Pと言うモデル。
MA-1の後継型として作られたモデルです。
メンズのLサイズなので何もかもでかい!!
腕が太い!!!!
中に着ているニットはThe Elder Statesman

リバーシブルで使えるお気に入りのマフラーはDRIES VAN NOTEN
暖かいし、大好きな赤なのですっごくお気に入りです


プリーツがすっご―――い伸びるパンツはTARO HORIUCHI
これでもいつも道端のお掃除をしています。
よろしくお願い致します。
お次は岡田さん


ワイルド岡田さんです。
こんなワイルドですが、毎日金魚のお世話をしてくれます。
金魚の水槽の中のお水が冷たすぎるので、水槽にホッカイロを貼ってあげる位
優しい岡田さんなのです

冬には本当はヒータを使ってあげないといけないみたい。
(適温って15℃~28℃らしいです…)
でも…それって暖かくなるのかな??
どうなんでしょ???

ニットジャケットはmaison margiela

ストールはFaliero Sarti
シャツはCasely-Hayford

パンツはSOFIE D'HOORE
ウールなのにこのしなやかさ、、、素晴らしい。
軽いし、暖かいに、本当に良いパンツです☆
ヒップの辺りのゆる~い感じが個人的にとても好きです。
明日からはまた晴れるみたいですね~

BANA

mathematics
〒243-0013
神奈川県厚木市泉町8-8
TEL 046-227-1935
open 11:00~21:00(土曜日のみ12:00~)
close 水曜日
mathematics ONLINESHOP
mathematics twitter
Rollot
〒243-0013
神奈川県厚木市泉町13-14パレット30 1F
TEL 046-230-0883
open 12:00~21:00
close 水曜日
Rollot ONLINESHOP
Rollot twitter
mathematics&Rollot instagram