さてさて。クリスマスまで約一ヶ月
もないですが…
クリスマスと言ったら、プレゼント

皆さん、大切な人にプレゼント…用意しますよね?
という訳でRollotプレゼンツ!!
クリスマスプレゼントにピッタリ、そして斬新!な
アイテムを色々とこれからご紹介させて頂きたいと思います(°∀°)!!!
今回ご紹介するブランドは、
”FUTAGAMI”
みなさん、イキナリですが 日本三大大仏 ってご存知ですか?
1、鎌倉高徳院の鎌倉大仏
2.、奈良東大寺の奈良大仏
この上記の二つの大仏は有名でご存知の方も多いと思うのですが、、、
もう一つはどこかお分かりになりますか??
私は全く分かりませんでした…。。
そう、富山県高岡市の大佛寺にある高岡大仏らしいのです
その富山県高岡市で真鍮を使用した生活用品を作っているブランドが
FUTAGAMI です
真鍮とは銅と亜鉛の合金の事です。(黄銅)
真鍮のもつ独特な光沢と風合いは昔から美術品や仏具などに使われており
古くから人々に親しまれている素材です。
使えば使うほど表面が酸化してきますが、その使っている人によって
味の出かた、変化が違うので面白いです。
愛着が沸いてきて、いつの間にか自分の生活の一部のように溶け込んでいきそう♪
そして同じく真鍮を使用した ”cut piece” というブランドの野菜や果物をモチーフにした
料理や食卓が楽しくなるようなユーモアなアイテムをご紹介♪
栄養も味も香りもなくなった野菜や果物は皆さんのお好きなように調理して下さい、との事。
面白いですね(^-^)
まずはcut pieceの 野菜シリーズ
をご紹介
箸置きなタマネギ ¥6,300-
とってもリアルなタマネギの箸置き(^O^)
何個も何個もタマネギを切って、一番綺麗に切れたタマネギを元に
作ったそうです。
微妙な凹凸や線が本物みたいです!!
本物のタマネギより綺麗…
4つに分かれるので四人家族の方は是非
鍋敷きなタマネギ ¥9,975-
タマネギの断面を再現したン鍋敷きです♪
鍋の大きさに合わせて使います。
大きい鍋なら画像のように3つに分けた上にのせます。
栓抜きなレンコン ¥6,300-
瓶ビールやボトルワインなどの時に使いますよね。
丈夫の穴が欠けている所に引っ掛けて使います。
穴に指を入れて使用できるので、安定感があって使いやすいです
どうせなら本物のレンコンと一緒にプレゼントしてビックリさせたいですね(笑)
ここからは FUTAGAMIをご紹介♪
まずは箸置きシリーズ
光をテーマにした箸置きシリーズです
結晶 ¥3,360-
木箱に入っていて、インテリアとしても可愛いオシャレな箸置き♪
瞬き ¥4,200-
四つ月 ¥4,515- (左)
三つ月 ¥3,570- (右)
月をイメージしたかのような曲線が美しい。
三つ入りと四つ入りがございます。
閃光 ¥3,675-
木箱に入っている様子を見ると一見、箸置きに見えませんが、
ひっくり返すと…
こんな感じに。
ちなみに、二個入り、四個入り、五個入りまでありますよ(^^)
家族の人数に合わせてプレゼントできますね。
これからお正月に向けてプレゼントしても喜ばれそうです
お次は鍋敷きシリーズ
月や太陽などをイメージした鍋敷きです☆
星 ¥3,150-
太陽 ¥3,675-
月 ¥3,675-
安定感もあって意外にコンパクトなので、扱いやすい大きさかもしれませんね

お次は栓抜きシリーズ
一見栓抜きに見えない栓抜き。
しかーーーし、意外と使いやすいんです。
そして飾っておいてもオシャレ♪
ちょっとしたプレゼントに最適です(^O^)/
三日月 ¥2,100-
この開いている部分に引っ掛けて使うんですね♪
日食 ¥1,575-
いつもと違ったプレゼント、面白いですよね。
普段使わない人も、プレゼントをきっかけに生活がちょこっと変化するかも…
そんなきっかけ作りが出来たら嬉しいですね。
ちなみに私は普段箸置きって使わないのですが、もらったら絶対使います
……誰か…
プレゼントしてくれないかな~~~~~( ̄▽+ ̄*)。。。ふふふふ~
BANA
もないですが…クリスマスと言ったら、プレゼント


皆さん、大切な人にプレゼント…用意しますよね?
という訳でRollotプレゼンツ!!
クリスマスプレゼントにピッタリ、そして斬新!な
アイテムを色々とこれからご紹介させて頂きたいと思います(°∀°)!!!
今回ご紹介するブランドは、
”FUTAGAMI”
みなさん、イキナリですが 日本三大大仏 ってご存知ですか?
1、鎌倉高徳院の鎌倉大仏
2.、奈良東大寺の奈良大仏
この上記の二つの大仏は有名でご存知の方も多いと思うのですが、、、
もう一つはどこかお分かりになりますか??
私は全く分かりませんでした…。。
そう、富山県高岡市の大佛寺にある高岡大仏らしいのです

その富山県高岡市で真鍮を使用した生活用品を作っているブランドが
FUTAGAMI です

真鍮とは銅と亜鉛の合金の事です。(黄銅)
真鍮のもつ独特な光沢と風合いは昔から美術品や仏具などに使われており
古くから人々に親しまれている素材です。
使えば使うほど表面が酸化してきますが、その使っている人によって
味の出かた、変化が違うので面白いです。
愛着が沸いてきて、いつの間にか自分の生活の一部のように溶け込んでいきそう♪
そして同じく真鍮を使用した ”cut piece” というブランドの野菜や果物をモチーフにした
料理や食卓が楽しくなるようなユーモアなアイテムをご紹介♪
栄養も味も香りもなくなった野菜や果物は皆さんのお好きなように調理して下さい、との事。
面白いですね(^-^)
まずはcut pieceの 野菜シリーズ
をご紹介箸置きなタマネギ ¥6,300-
とってもリアルなタマネギの箸置き(^O^)
何個も何個もタマネギを切って、一番綺麗に切れたタマネギを元に
作ったそうです。
微妙な凹凸や線が本物みたいです!!
本物のタマネギより綺麗…
4つに分かれるので四人家族の方は是非

鍋敷きなタマネギ ¥9,975-
タマネギの断面を再現したン鍋敷きです♪
鍋の大きさに合わせて使います。
大きい鍋なら画像のように3つに分けた上にのせます。
栓抜きなレンコン ¥6,300-
瓶ビールやボトルワインなどの時に使いますよね。
丈夫の穴が欠けている所に引っ掛けて使います。
穴に指を入れて使用できるので、安定感があって使いやすいです

どうせなら本物のレンコンと一緒にプレゼントしてビックリさせたいですね(笑)
ここからは FUTAGAMIをご紹介♪
まずは箸置きシリーズ

光をテーマにした箸置きシリーズです
結晶 ¥3,360-
木箱に入っていて、インテリアとしても可愛いオシャレな箸置き♪
瞬き ¥4,200-
四つ月 ¥4,515- (左)
三つ月 ¥3,570- (右)
月をイメージしたかのような曲線が美しい。
三つ入りと四つ入りがございます。
閃光 ¥3,675-
木箱に入っている様子を見ると一見、箸置きに見えませんが、
ひっくり返すと…
こんな感じに。
ちなみに、二個入り、四個入り、五個入りまでありますよ(^^)
家族の人数に合わせてプレゼントできますね。
これからお正月に向けてプレゼントしても喜ばれそうです
お次は鍋敷きシリーズ

月や太陽などをイメージした鍋敷きです☆
星 ¥3,150-
太陽 ¥3,675-
月 ¥3,675-
安定感もあって意外にコンパクトなので、扱いやすい大きさかもしれませんね


お次は栓抜きシリーズ

一見栓抜きに見えない栓抜き。
しかーーーし、意外と使いやすいんです。
そして飾っておいてもオシャレ♪
ちょっとしたプレゼントに最適です(^O^)/
三日月 ¥2,100-
この開いている部分に引っ掛けて使うんですね♪
日食 ¥1,575-
いつもと違ったプレゼント、面白いですよね。
普段使わない人も、プレゼントをきっかけに生活がちょこっと変化するかも…
そんなきっかけ作りが出来たら嬉しいですね。
ちなみに私は普段箸置きって使わないのですが、もらったら絶対使います

……誰か…
プレゼントしてくれないかな~~~~~( ̄▽+ ̄*)。。。ふふふふ~
BANA
