先日マス、ロロ共に4連休を頂きました。
ありがとうございます(^^)
スタッフ皆、連休を思う存分(?)楽しんだようで、、、
連休をどう過ごしたか皆さん、気になると思うので…?
各スタッフの連休をちょこっとご紹介させてください♪ヾ(@^▽^@)ノ
まずは神宮さん
家族で沖縄旅行を満喫してきたそうです!
でででーーーんと!!!!巨大なシーサー☆
残波岬のシーサー。
足元にいるのは神宮さんの息子くん、お二人♪
この大きさが伝わってきますね~。。。
すごーーーい!
そしてこちらはホテルの部屋にあるお風呂からの絶景。
気持ち良さそうですね~。
優雅
ちなみに朝食のビュッフェにシャンパンや生ハムがあって、テンション上がったぜ~!との事。
こちらは青いシーサー
陶器で出来ており、お父さんと息子さん3人で作っているそうです。
こんなアーティスティックなシーサー見たことない!
神宮さん、このシーサーが欲しくなってしまい購入しようとした所、
何と!50万円するそうで…
あきらめたようです。。50万。。。( ̄□ ̄;)
そして上の青いシーサーを作っている作家さんの奥様が神宮さんファミリーに素敵なプレゼントを
葉っぱとお花でつくった帽子♪可愛い~♪
他にも古宇利島の綺麗な海を見たりなど、のんびり満喫したそうですよ~
お次はサルくん
あまりない連休を彼女とディズニーランドデートで楽しもう!!と張り切っていたサルくん☆
何と…ディズニーランドで熱が出てしまい、彼女に迷惑かけちゃいました…。と落ち込んでいました(苦笑)
今風邪が流行っていますからね。それにしても何というタイミング
かわいそうに、、、
次の日は最後の力を頑張ってふりしぼり、海ほたるに立ち寄って車で帰宅。
海ほたるの写真
しょうがないよ、サルくん。元気出して!!(笑)
来月のホワイトデーは彼女に大サービスしないとですね~\(゜□゜)/
お次は中沢さん
京都、奈良に一人旅を楽しんだようです(^^)
一言で今回の旅を表すと
『実に天候と健康にめぐまれない旅』だったようです(笑)
雨あり、雪あり、発熱あり、二日酔いあり(笑)の波乱万丈な旅。
二日酔いというのは、ふらっと立ち寄った個人店の飲み屋さんで。
いかつい大将、台湾人スタッフと楽しく話しこんでしまい
1人で一万円使っちゃった( ̄▽+ ̄*)と楽しそうに教えてくれました(笑)
『まんまと騙されたぜ…』と。
まあ、楽しかったようです。
連休中、中沢さんに
『楽しんでますか?』とメールを送った所、この画像が送られてきました。(笑)
あの世間を賑わせた、せんとくん。
なぜこの写真を送ってきたのか、よりによって今更…(´∀`)
こちらは、満月寺の浮見堂。
なぜか写真が反対のは、奈良の東大寺。
鳥居が沢山ある、伏見稲荷神社。
お次はチャンキムさん
岡山県に家族で旅行に行ったチャンキムさん。
どうやらあまり下調べをせずに行ったようで、、、(笑)
もっと調べて行けばば良かった~となげいていました。
旅行で一番テンションが上がったのは、ホテルのバイキング、だそう。
食いしん坊
そして岡山県の美観地区や大原美術館などに行き、古い建物や美術品からパワーを頂きました!と☆
そして備前焼☆
備前焼のビールカップを購入したそうですが、噂どおり
【泡のきめこまやかさが違う!!】
美味しかったです~(≧▽≦)と満足げでした(*^o^*)
久しぶりの家族旅行、みんなでのんびり出来て良かったですね
お次はバナ!
私は島根の出雲大社に行ってきました!
今年は60年ぶりの遷宮があり、平成の大遷宮と言われている貴重な一年!
といわけで、念願の出雲へ~♪
前回の連休も1人で伊勢神宮に行ったのですが、同様に今回も1人で。
夜行バスに13時間ほど揺られ行ってきました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
知らない町を歩くのが好きなので、出雲駅から出雲大社まで歩いて行ってみました
道を交番で聞いた時、
『歩いていくの?!やめときな!』という警告を無視して(笑)
途中に島根ワイナリーというワインの工場のような場所があり、立ち寄りました!
(島根ぶどうのワインが有名のようです)
島根のお土産が沢山、そしてワインの試飲がし放題!!!ヽ(゜▽、゜)ノ
地味に1人でテンション上がってました。
こんな感じで色んなワインが飲み放題、くみ放題、浴び放題!
試食のワインゼリーと共に。
きちんと購入もしましたよ!
アルコールでぽかぽか体が温まって、寒い道中には嬉しかったです♪
そしてついに出雲大社到着!!!
おお~と思わず色んな角度から写真撮影。
ここまで3時間半ほどかかりました。寄り道したのもありますが。
そして名物の日本一大きいしめ縄!!
重さ5トンと、ど迫力。
きちんと参拝したので、今年は素敵な出会いが沢山あるような気がします!いや、あるはず!!!
その後は海まで歩いたり、出雲そばを食べたり、
駅の裏にある温泉で知らないおばあちゃんの背中を流したり(笑)
何故か島根にまできて、チェーン店の回転寿司を食べたり(笑)
すごーーく楽しかったです!!
そのまま夜行バスに乗って帰ってきました。
ハードスケジュールの女一人旅でした~♪
そしてコバサン
小田原のガスト。
彼女と
いつもファミレスではご飯をぱぱっと食べて帰っていたのですが、
今回は連休で時間があるので贅沢にドリンクバーで時間をつぶしてやりましたYO!!!!!
と。。。
なるほど。
確かに贅沢な使い方。
こういう休みもありですね~(笑)
おしまい☆
BANA
ありがとうございます(^^)

スタッフ皆、連休を思う存分(?)楽しんだようで、、、
連休をどう過ごしたか皆さん、気になると思うので…?

各スタッフの連休をちょこっとご紹介させてください♪ヾ(@^▽^@)ノ
まずは神宮さん

家族で沖縄旅行を満喫してきたそうです!
でででーーーんと!!!!巨大なシーサー☆
残波岬のシーサー。
足元にいるのは神宮さんの息子くん、お二人♪
この大きさが伝わってきますね~。。。
すごーーーい!
そしてこちらはホテルの部屋にあるお風呂からの絶景。

気持ち良さそうですね~。
優雅

ちなみに朝食のビュッフェにシャンパンや生ハムがあって、テンション上がったぜ~!との事。
こちらは青いシーサー
陶器で出来ており、お父さんと息子さん3人で作っているそうです。
こんなアーティスティックなシーサー見たことない!
神宮さん、このシーサーが欲しくなってしまい購入しようとした所、
何と!50万円するそうで…
あきらめたようです。。50万。。。( ̄□ ̄;)
そして上の青いシーサーを作っている作家さんの奥様が神宮さんファミリーに素敵なプレゼントを

葉っぱとお花でつくった帽子♪可愛い~♪
他にも古宇利島の綺麗な海を見たりなど、のんびり満喫したそうですよ~

お次はサルくん

あまりない連休を彼女とディズニーランドデートで楽しもう!!と張り切っていたサルくん☆
何と…ディズニーランドで熱が出てしまい、彼女に迷惑かけちゃいました…。と落ち込んでいました(苦笑)
今風邪が流行っていますからね。それにしても何というタイミング

かわいそうに、、、
次の日は最後の力を頑張ってふりしぼり、海ほたるに立ち寄って車で帰宅。
海ほたるの写真
しょうがないよ、サルくん。元気出して!!(笑)
来月のホワイトデーは彼女に大サービスしないとですね~\(゜□゜)/
お次は中沢さん

京都、奈良に一人旅を楽しんだようです(^^)
一言で今回の旅を表すと
『実に天候と健康にめぐまれない旅』だったようです(笑)
雨あり、雪あり、発熱あり、二日酔いあり(笑)の波乱万丈な旅。
二日酔いというのは、ふらっと立ち寄った個人店の飲み屋さんで。
いかつい大将、台湾人スタッフと楽しく話しこんでしまい
1人で一万円使っちゃった( ̄▽+ ̄*)と楽しそうに教えてくれました(笑)
『まんまと騙されたぜ…』と。
まあ、楽しかったようです。
連休中、中沢さんに
『楽しんでますか?』とメールを送った所、この画像が送られてきました。(笑)
あの世間を賑わせた、せんとくん。
なぜこの写真を送ってきたのか、よりによって今更…(´∀`)
こちらは、満月寺の浮見堂。
なぜか写真が反対のは、奈良の東大寺。
鳥居が沢山ある、伏見稲荷神社。
お次はチャンキムさん

岡山県に家族で旅行に行ったチャンキムさん。
どうやらあまり下調べをせずに行ったようで、、、(笑)
もっと調べて行けばば良かった~となげいていました。
旅行で一番テンションが上がったのは、ホテルのバイキング、だそう。
食いしん坊

そして岡山県の美観地区や大原美術館などに行き、古い建物や美術品からパワーを頂きました!と☆
そして備前焼☆
備前焼のビールカップを購入したそうですが、噂どおり
【泡のきめこまやかさが違う!!】
美味しかったです~(≧▽≦)と満足げでした(*^o^*)
久しぶりの家族旅行、みんなでのんびり出来て良かったですね

お次はバナ!
私は島根の出雲大社に行ってきました!
今年は60年ぶりの遷宮があり、平成の大遷宮と言われている貴重な一年!
といわけで、念願の出雲へ~♪
前回の連休も1人で伊勢神宮に行ったのですが、同様に今回も1人で。
夜行バスに13時間ほど揺られ行ってきました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
知らない町を歩くのが好きなので、出雲駅から出雲大社まで歩いて行ってみました

道を交番で聞いた時、
『歩いていくの?!やめときな!』という警告を無視して(笑)
途中に島根ワイナリーというワインの工場のような場所があり、立ち寄りました!
(島根ぶどうのワインが有名のようです)
島根のお土産が沢山、そしてワインの試飲がし放題!!!ヽ(゜▽、゜)ノ
地味に1人でテンション上がってました。
こんな感じで色んなワインが飲み放題、くみ放題、浴び放題!
試食のワインゼリーと共に。
きちんと購入もしましたよ!

アルコールでぽかぽか体が温まって、寒い道中には嬉しかったです♪
そしてついに出雲大社到着!!!
おお~と思わず色んな角度から写真撮影。
ここまで3時間半ほどかかりました。寄り道したのもありますが。
そして名物の日本一大きいしめ縄!!
重さ5トンと、ど迫力。
きちんと参拝したので、今年は素敵な出会いが沢山あるような気がします!いや、あるはず!!!
その後は海まで歩いたり、出雲そばを食べたり、
駅の裏にある温泉で知らないおばあちゃんの背中を流したり(笑)
何故か島根にまできて、チェーン店の回転寿司を食べたり(笑)
すごーーく楽しかったです!!
そのまま夜行バスに乗って帰ってきました。
ハードスケジュールの女一人旅でした~♪
そしてコバサン

小田原のガスト。
彼女と

いつもファミレスではご飯をぱぱっと食べて帰っていたのですが、
今回は連休で時間があるので贅沢にドリンクバーで時間をつぶしてやりましたYO!!!!!
と。。。
なるほど。
確かに贅沢な使い方。
こういう休みもありですね~(笑)
おしまい☆
BANA




