クリスマスプレゼント特集、第2弾でーすクリスマスツリー

今回ご紹介するのは、日本に初上陸したばかりの
モロッコの香りが素敵な、【les Sens de Marrakech】(レ・センス デ マラケッシュ)
モロッコでしか取れないとっても希少なアルガンオイルという魔法のオイル。

なにが魔法なのかと言うと!?

まず!
1肌の老化を防ぐアンチエイジング効果!!
2太陽光からの保護効果!!
3オリーブオイルの約4倍のビタミンEを含んでいます!!
480%以上が体に良いとされる脂肪酸を含んでいます!!
5とってもいい香りです!!

とこんなにいいことづくめ…
このアルガンオイルをベースにボディケアシリーズやホームシリーズを展開しているブランドです音譜

これがRollotに上陸しましたよ~(* ̄Oノ ̄*)




BANAのブログ


こちらは、センシャルオイルぶどう
お風呂上りにマッサージしながら体に塗っても良いですし、香水としても使えますよ~ヾ(@°▽°@)ノ
肌への吸収が良いので、べたつかないのが特徴です♪


BANAのブログ


蓋についているオーナメントはモロッコの職人が1つずつ手作りで愛情たっぷりドキドキ


BANAのブログ


この見た目が可愛い。置いてるだけで可愛い。
Rollotでスタッフ皆大興奮でした(笑)
本当に全部良い香りで、すっごく迷います。。。

香りの種類をご紹介しまーーーすキノコ


BANAのブログ


《イランイラン&サンダル》
アジアの宝香とも言われている貴重なイランイランとサンダルウッドとのブレンド。
官能的で魅惑的な香り。魅惑的
私つけたほうがいいですかね。。。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





BANAのブログ


《パチュリ》
自由と解放の象徴パチュリ。歴史背景を感じられる雄大で力強い香り。
神宮さんはこちらの香りをチョイスしていましたよ(`∀´)




BANAのブログ


《ジャスミン》
愛と幸福感へと誘う若く純粋な香り。
ジャスミンの香りって私は苦手だったのですが、これは爽やかでとても好きです♪





BANAのブログ


《ローズ&サンダルウッド》
バラとサンダルウッドとのブレンドで甘さと強さを感じる魅惑的な香り。





BANAのブログ


《アンバー&ムスク》
アンバーとムスクをブレンドしたハーバリストのスペシャルブレンドはお守りのように守ってくれるような安心感を覚える母性的な香り。ほんのり甘くて、私の一番のお気に入りですキラキラ





BANAのブログ


《オレンジブロッサム》
春にはモロッコの庭を覆うオレンジの花々チューリップ赤リラックス効果があり来客者を暖かく迎え包む香りと言われています。柑橘系の香りが好きな方にオススメですp(^-^)q







お次はお部屋やトイレ等に香りをスプレーするインテリアパフュームです黄色い花
香りによって変わるチャームが、ほんっっっっとーーーーに可愛いんですラブラブ!



BANAのブログ


各香りをご紹介合格





BANAのブログ


BANAのブログ


《サマーストームインマラケッシュ》
春と夏の終わりに収穫される和名香水木の花は”こわくのハーブ”と呼ばれ、愛に再び火をつける挑発的な香り。
レモンのような柑橘系のさっぱりした匂いですオレンジ






BANAのブログ


BANAのブログ


BANAのブログ


《マジェスティックアンバー》
アンバーに自由と解放の象徴アンバーをブレンドした香り。
甘くて柔らかい香りです(^ε^)






BANAのブログ


BANAのブログ


BANAのブログ


《スイートネスオブフィグツリー》
モロッコでポピュラーなイチジクの木。
甘すぎない爽やかな香りですコスモス





BANAのブログ


BANAのブログ


BANAのブログ


《オリエンタルガーデンズ》
ジャスミンの香り。5月から10月に小さな白い花を咲かすジャスミンは新鮮です(σ・∀・)σ
さっぱりした香りです~ラブラブ


入れ物がどれも可愛くて、見てるだけでテンション上がります(笑)




お次は枕やシーツにスプレーして、気分に合わせて日替わりで楽しめる
ナイトピロゥミストベル


BANAのブログ


BANAのブログ


星のチャームが目印なんです星

《ロータス&ジンジャー》
ロータスとジンジャーのブレンドで爽やかな香り。

これで彼女はあなたにめろめろになるでしょう…( ̄ー ̄)笑


こんなオシャレなプレゼントされてみたい!!!!!

BANAバナナ