今年最後の授業にいつも通り(?)15分前に現れた2年生の男の子。
いつもと様子が違います。
なんというかおとなしい。
いつものはしゃいだ感んじがありません。テンション低めです。
「どうしたのかな…なんかあったかな…」
声をかけても返事なし。大人しく席に着き、上着も脱がずにいそいそと勉強の準備をします。
彼らしくありません、先生ちょっと心配です。
やがて
「こんにちは〜、お久しぶりです。」
とお母さんの登場。
ああなるほど、キミ緊張してるんだな。
ちなみにいつもはお母さんは仕事の関係で、おばあちゃんと一緒に来ています。
どうも今日はお母さんに良いとこ見せようと、かなり優等生キャラでいくつもりらしい。
が、しかし授業開始5分とたたず優等生キャラは崩壊。
いつもの元気いっぱいな男の子に戻りました。
先生も安心。
今年の締めもやっぱり九九カルタ。
最後は締めの挨拶をして帰って行きました。
来年もよろしくね。
math3791のmy Pick