つい最近、志望校が北海道の最難関校な事が判明した女の子。
彼女は僕のところと並行して大手の塾の冬季講習にも参加しています。
きょうの授業始めのあいさつの後
「きのう熱が出て、冬季講習うけれませんでした。数学と社会が1回分おくれました。」
とのこと。
ぼくが
「あせっちゃうかな?」
と聞くと
「すこし…」
と言う返事。
彼女の実力なら講習1回分の遅れはすぐに取り戻せます。
それよりも今の時期は体調のほうが心配です。
そこで、講習の遅れは31日までに取り戻すことを約束して正月は勉強を禁じました。
僕の目には彼女の心と体の疲れがピークを迎えているように見えたので、正月は丸一日勉強や受験のことを頭から追い出しゆっくりやすんでほしかったんです。
授業が終わり、帰り際
「先生、宿題は…」
と聞かれたので
「お正月に勉強をしないこと。来年の1月1日は好きなアイドルのDVDを見るか、おきにいりのピアニストの音楽をきくか、本を読むか。
とにかく勉強以外のことに没頭して下さい。」
と伝えると
笑顔で「がんばってみます。」との返事がありました。
うまくリフレッシュしてくれると良いのだけれど…
math3791のmy Pick