今のホルモンのレシピ;
2週間に一回;ペラニン1A
毎日;プレマリn 6錠、プロべら3錠
多分注射はほぼ気休め。ほとんどが
服薬でホルモンレベルを保ってます。
去年の9月くらいまでは、毎週一回の注射のみだった。
その頃と比べると、ホルモンレベルが安定しているのがはっきりわかる。
その頃は、注射した日にホルモン酔いというか、体調が気分が優れなかったり、注射前のホル切れを感じたのですが、最近は、変動が全くない。
やはり、注射より、服薬の方がホルモンレベルが安定する。
しかし、酒が飲めなくなりました。
いや、実はのめるんです。飲み会とかでは飲むし、確か、生ビールと酎ハイで7杯くらい飲んだはずですが、別段次の日に残らなかったし。
ただ、注射をした日にアルコールを摂取すると、僅かな量でも不意に気持ち悪くなったり。そういう体験を重ねて、飲むのが怖くなりました。
そして、普段ほとんど飲まなくなりました。ワインを50ccだけ、ほぼ気休めで飲んだりします。それで十分眠くなるみたいな。
もちろん、そんなじゃ酔いません。よった気になる程度。でも、最近は怖くて、酔うまで飲めない。
今のところ、肝臓、血液検査の結果は何一つ劣化してないですが、間違いなく負担はかけてるだろう。
そこにさらにアルコールの負担なんて、怖くてかけられない。
とにかく、普段は絶対、酔うまでは飲まない。そのうち、完全に飲まなくなるかもしれないね。
慣れてくると、アルコールに酔いたい、という感覚もなくなってきて、別に酔わなくても不満ないですし。
しょうがない。アルコールとホルモンでは、優先度で比較なんてできるわけない。
ホルモン優先に決まってるでしょ。
そういえば、逆にアルコール優先でホルモンを止めた女装の人がいたな。つまり優先順位。
そこが分かれ道でしょう。
彼は男としていきる道を選んで私は女としていきる道を選んだ。
そして、いま当時をどう振り返ったって、私は絶対に他の選択をしないだろう。100回やれば100回おなじ選択をする。
運よくなのか悪くなのか、私は独身だったけど、きっと子供がいてもおなじ。
私はどこまでも自分勝手な人間なので、きっと家族を捨てることになっても、自分の道を突き進んだろうな。
やだな、ホルモンって、私の人生を完全に変えてしまったものだから、つい感傷に浸ってしまうな。
2週間に一回;ペラニン1A
毎日;プレマリn 6錠、プロべら3錠
多分注射はほぼ気休め。ほとんどが
服薬でホルモンレベルを保ってます。
去年の9月くらいまでは、毎週一回の注射のみだった。
その頃と比べると、ホルモンレベルが安定しているのがはっきりわかる。
その頃は、注射した日にホルモン酔いというか、体調が気分が優れなかったり、注射前のホル切れを感じたのですが、最近は、変動が全くない。
やはり、注射より、服薬の方がホルモンレベルが安定する。
しかし、酒が飲めなくなりました。
いや、実はのめるんです。飲み会とかでは飲むし、確か、生ビールと酎ハイで7杯くらい飲んだはずですが、別段次の日に残らなかったし。
ただ、注射をした日にアルコールを摂取すると、僅かな量でも不意に気持ち悪くなったり。そういう体験を重ねて、飲むのが怖くなりました。
そして、普段ほとんど飲まなくなりました。ワインを50ccだけ、ほぼ気休めで飲んだりします。それで十分眠くなるみたいな。
もちろん、そんなじゃ酔いません。よった気になる程度。でも、最近は怖くて、酔うまで飲めない。
今のところ、肝臓、血液検査の結果は何一つ劣化してないですが、間違いなく負担はかけてるだろう。
そこにさらにアルコールの負担なんて、怖くてかけられない。
とにかく、普段は絶対、酔うまでは飲まない。そのうち、完全に飲まなくなるかもしれないね。
慣れてくると、アルコールに酔いたい、という感覚もなくなってきて、別に酔わなくても不満ないですし。
しょうがない。アルコールとホルモンでは、優先度で比較なんてできるわけない。
ホルモン優先に決まってるでしょ。
そういえば、逆にアルコール優先でホルモンを止めた女装の人がいたな。つまり優先順位。
そこが分かれ道でしょう。
彼は男としていきる道を選んで私は女としていきる道を選んだ。
そして、いま当時をどう振り返ったって、私は絶対に他の選択をしないだろう。100回やれば100回おなじ選択をする。
運よくなのか悪くなのか、私は独身だったけど、きっと子供がいてもおなじ。
私はどこまでも自分勝手な人間なので、きっと家族を捨てることになっても、自分の道を突き進んだろうな。
やだな、ホルモンって、私の人生を完全に変えてしまったものだから、つい感傷に浸ってしまうな。