自動カンナ2号(油汚れ防止ガードの取り付け)手すりとかハンガーを引っかける棒とか取り付けるパイプソケットとアルミパイプ(10mm)。銅配管工事用の工具でアルミパイプにツバをつけてやった。こんな感じ。カンナに取り付けた。ついでに、カンナの刃も研いでやった。400番の砥石だったけど、三回くらい砥石をなでてやると、元の切れ味に戻った(たぶん)。ギター、1本分くらいのおが屑を削り出すのに、カンナの刃は一回だけ砥いでおけば問題ないと思われる。