いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

本校は体育祭! なのですが、

私は登山大会引率です。

 

 

↑昨年の記事

 

 

↑一昨年の記事

 

 

今年は山梨県の櫛形山(くしがたやま)です。

 

伊奈が湖キャンプ場を拠点に登山をします。

 

↑HP

 

キャンプ場、快適です。トイレはきれい、ソフトクリーム食べられる🍦

 

私は今年も山中誘導です。3時間日陰は寒い。

 

中腹から見る白峰三山。

 

晴天で美しい。左から、農鳥岳・間ノ岳・北岳。

 

日本の標高は、富士山3776m>北岳3193m>間ノ岳=奥穂高岳3190m

因みに農鳥岳3051mは15番目です。

 

 

↑独峯 富士山

 

肉眼では頂上の冠雪を確認しました。

 

日本の山ベスト3を簡単に拝めることができます。

 

↑頂上レリーフ

 

しっかり登山を楽しんでいるだろう、と思われそうですが、

登ったあとは誘導していました! 下山は15時です。

 

テント場は10度もなかったので、頭痛が…

生徒たちは元気だったので、やはり体力と若さか(笑)

 

日曜日に学校近くまで帰ってきました。都心は暖かい!