back number 『blues』 ~ アルバム レビュー ~ | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

なんてせつないんだろう?

 

それが、私が back number に惹かれる理由です。

 

 

そんな back number のアルバム 『blues』 は、

やさしいギターサウンドが心地よいメジャーセカンドアルバムです。

 

 

本作においても、清水さんの描く

繊細な歌詞の世界に引き込まれます。

 

このアルバムには、私の大好きな曲が収録されています。

それは、「わたがし」 です。

 

私は、夏になるといつもこの 「わたがし」 が聴きたくなります。

 

淡く、はかない夏の恋

 

切なさが胸に染みこんできて、何度でも聴きたくなります。

 

夏祭りといえば、華やかな花火に気持ちがいきがちですが、

わたがしに注目するあたりが、清水さんのデリケートな感性を感じます。

 

そして、涙が出そうなくらいせつない気持ちを

ポップミュージックの枠組みで表現しているのです。

 

純粋な気持ちが詰め込まれた楽曲です。

 

私自身もわたがしになりたいです。

 

 

                          <オフィシャルYouTubeより>

 

 

「日曜日」 は、清水さんの素直な思いが伝わってくる

優しい気持ちになれる楽曲です。

 

幸せなback number も素敵ですね。

 

 

                          <オフィシャルYouTubeより>

 

 

「恋」 は、ほんのりせつない back number らしい楽曲です。

 

 

                         <オフィシャルYouTubeより>

 

 

大部分の曲はback number自身がプロデュースしていますが、

他の方がプロデュースしている曲もいくつかあります。

 

今回、清水さん自身もプロデューサーの方による楽曲は凄いと実感したそうです。

 

そんな中、亀田誠治さんが 「エンディング」 をプロデュースしています。

 

亀田誠治さんといえば、椎名林檎さんのプロデュースで有名です。

東京事変では、バンドメンバーとしても活躍しました。

 

「エンディング」 は、ストリングスを積極的に用いた

亀田さんらしいサウンドになっています。

 

そして、清水さんの歌詞やメロディーと相まって、胸に染みこんできます。

 

 

全体を通して 『blues』 は、やさしくポップなバンドサンドと、

綺麗なメロディーが光る心地よいセカンドアルバムだと思います。

 

 

 

                        <オフィシャルYouTubeより>

 

 

・ 関連記事

back number 『ラブストーリー』

 

 

 

・関連サイト

 Twitter (小島)

 

Twitter (スタッフ)

 

ブログ (オフィシャル)

 

オフィシャルHP (back number)

 

 

 
■ 音楽のかからない音楽番組
 
松岡が back numberの 「ヒロイン」 を、

くわっちが平沢進さんの 「空転G」 を紹介している回です。