ご縁あるみなさま
いつもありがとうございます。La C Loのくろちゃんこと黒田です。
ご縁ある皆様にお送りしております。
【どんな人にも苦悩はある】
苦しくて悩むことは
できる限り避けたいなと
思いますが、
これを避けると
対極にあるものは
来ることはないのは
摂理です
偉人の話に触れることが
いろいろありますが、
どんなに功績を残した方でも
やはり人らしい苦悩は
あるんだなと思います
日々生きていれば、
いろいろありますが、
逃げることなく
ひとつひとつを受け止めながら
進んでいきたいものです
「どんな苦悩と向き合いますか?」
☆La C LoのInstagramフォローをぜひお願いいたします。
https://www.instagram.com/laclo_2009/
@laclo_2009
~今週末はLaCLo公開説明会~
・2/8(土)9:00-10:00 椿館
・2/9(日)16:00-20:00 ニッケテニスドーム日進
※2/9はぷぺぽさん主催の「おけいこの祭典」に出展します
@pupepo.nissin
「La C Loってどんなところ?」
って思っている方がいらっしゃいましたらぜひご参加ください
お知り合いへのご案内も大歓迎です!
▼数学コーチング
2月3日(月)現在の空席状況
・新小4ハイブリッド→2名
・新中3ハイブリッド→2名
2026年度以降に開設の小4クラスへのご予約も多数いただきありがとうございます。満席近い年度もございますので、入会をご希望の方はお早めにお知らせくださいませ。
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html
▼対話と探求
人間力を高めることを目的として、社会課題や生き方・在り方などのテーマに関する問いに向き合いながら、異学年での対話を通して、「自分とは何者か?」を探求していくのが「対話と探求」クラスです。
https://laclo-mcs.com/taiwatankyu.html
▼4月開講!子どもとのコミュニケーションをもっと楽しむ「ママの子ミュ力UP講座」
第0期の申込受付開始!コーチングや心理学などを交えて、子どもとのコミュニケーションをもっと楽しめるママになるためのマインドやスキルを学べます。
2013年から行っていた「子ミュ力コーチングクラス」をリニューアルして開講します。
詳しくはこちら
https://laclo-mcs.com/huteisupport.html
▼2月15日(土)「子どものためってどういうこと?」
11月17日に開催した「にっしん落書き大作戦!」の子どもたちの様子から、
本当の「子どものため」ってどういうことなのかみなさんと考えます。
(主催:koeni)
詳細お申し込みはこちら
https://forms.gle/oDzTeLFcb6atgkACA
お読みいただき、ありがとうございました。
※お知り合いの方に転送いただいても大丈夫です。
---
La C Lo(ラクロ)代表
NPO法人親育ネットワーク 代表理事
一般社団法人にっしんエデュケータス 代表理事
特定非営利活動法人Earth as Mother 理事
ラクロサポーター 代表
日進市未来をつくる条例ジャーズ 代表
koeni(kodomo empowerment nisshin)副代表
共育共創家 黒田 忠晃
Homepage https://laclo-mcs.com
E-mail info@laclo-mcs.com
Tel 0561-76-3475 Fax 050-4462-2926
Mobile 080-1625-9007
※2月9日(日)16:00-20:00に
ぷぺぽさん主催の「おけいこの祭典」に出展します。
説明会はこの場で随時行いますので、ぜひお越しください!
※2月8日(土)9:00-10:00は椿館にて公開説明会を行います。
※1月16日(木)日進市内の中日新聞朝刊にチラシが入りました
☆La C LoのInstagramフォローをぜひお願いいたします。
https://www.instagram.com/laclo_2009/
@laclo_2009
▼数学コーチング
1月28日(月)現在の空席状況
・中2ハイブリッド→2名
・小4ハイブリッド→2名
2025年度以降に開設の小4クラスへのご予約を多数いただきありがとうございます。
満席近い年度もございますので、入会をご希望の方はお早めにお知らせくださいませ。
準備が整い次第、新小4クラスにご予約いただいている皆様にご案内いたします。
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html
▼対話と探求
人間力を高めることを目的として、社会課題や生き方・在り方などのテーマに関する問いに向き合いながら、異学年での対話を通して、「自分とは何者か?」を探求していくのが「対話と探求」クラスです。
https://laclo-mcs.com/taiwatankyu.html
▼2月15日(土)「子どものためってどういうこと?」
11月17日に開催した「にっしん落書き大作戦!」の子どもたちの様子から、
本当の「子どものため」ってどういうことなのかみなさんと考えます。
詳細お申し込みはこちら
https://forms.gle/oDzTeLFcb6atgkACA