キャリア教育と
言われて久しいですが、
パッケージにしてしまうと
場合によっては、
キャリア教育のようで
そうでなくなってしまいかねません
真のキャリア教育は
実地の中で学ぶものが多いと思います。
アルバイトもキャリア教育に繋がります
インターンシップでもそうで
インターンシップ用に創られたプログラムでは
キャリア教育になりにくいわけです
子どもだけのまちやアグリスクールのボランティアに継続的に
入ってくれる学生さん達は、自分から考えて行動できる人に
育ってくれていて、気づいた点も意見が出せるほど頼もしいです
これが真のキャリア教育だと思います
☆La C LoのInstagramフォローをぜひお願いいたします。
https://www.instagram.com/laclo_2009/
@laclo_2009

▼数学コーチング
11月26日(火)現在の空席状況
・中2ハイブリッド→2名
2025年度以降に開設の小4クラスへのご予約を多数いただきありがとうございます。満席近い年度もございますので、入会をご希望の方はお早めにお知らせくださいませ。
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html
▼対話と探求
人間力を高めることを目的として、社会課題や生き方・在り方などのテーマに関する問いに向き合いながら、異学年での対話を通して、「自分とは何者か?」を探求していくのが「対話と探求」クラスです。
https://laclo-mcs.com/taiwatankyu.html
今年度より月1回「令和時代の働き方・学び方カタログ」と題して合同授業とゲスト参加OKの授業を行っております。次回は1月28日(火)19:00-20:20です。詳細が決まり次第お知らせします。