【日進市で総合共育やってます】なぜ続けられるのか | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

16年ほど活動を続けてきて、
年を追うごとに
どんどんハードルが高くなり、
ハードになっているが、
体調を崩して
業務を休んだことは
1度もない

好きなことをやれているから
苦しいことも辛いことも
やりきれるのだと思う

好きなことをやれているから
体調も崩さないのだと思う

なぜ続けられるのか
次の世代に、今よりもいいバトンをつなぐため

に何ができるかを常に探求しているからだと思う

想いを共にできる仲間と
ただただ一生懸命やるしかない

「続ける秘訣は?」

<お知らせ>
●数学コーチング
 空席わずかです(中2・小4のみ)

image
https://laclo-mcs.com/mathcoaching.html

●対話と探求
 異学年で対話することを通じて自分を探求
 月1回「令和時代の働き方・学び方カタログ」と題して、
 外部講師をお迎えし、その方の生き方・在り方を学びます
 次回は、10月1日(火)


https://laclo-mcs.com/taiwatankyu.html

 

●NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
vol.9「鎧を脱ごう」
日 時:9月20日(金)10:00〜12:00
場所:ぷぺぽ編集室
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
主催:社会教育デザインラボくまのわ
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
※今月のおやつは、今が旬の「栗きんとん」2種食べ比べ。楽しみです!
image
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897