16年目の今
改めて振り返ってみると
本当にいろいろなことをやってきました
何もないところ0ベースの所から
子ども達や保護者の皆様をはじめ
本当に多くの方とのご縁を頂く中で、
時代を見据えながら
目の前の人のために何ができるだろうか
そして、必要な学びは何だろうか
と考えながら、独自のビジョンミッションを
貫いてきました
やっていることも
共育を基軸に
教科学習、体験学習、キャリア支援、各種相談、フリースクール、親育、農事、環境、子育て、福祉など
多面的
なりふりかまわず、必要なことを
統合的に行わないと社会課題の解決に向かわないと思っています
最初は一人でスタートしましたが、意義を分かって下さる方々と共に
沢山のご協力も賜りながら進めてくることができました
本当に有り難いことだと感謝の気持ちでいっぱいです
今の社会に課題を感じている子どもも大人も
開設当時と比べたら増えているように思いますが、
真の意味が分かる、必要な人にどうメッセージを届けていけるかが課題で、
意義を分かって下さる方々にご協力を賜りながら、
発信を続けていきたいと思っています
La C Loのことを聞かれると説明に困ると子ども達からもよく言われますが、
今までにないものだから「La C Lo」というカテゴリーかもねという
話もしてくれます。これも嬉しいことです
世間に迎合することなく、自分の目と耳と感じたことを大切にして
これからも必要なことを続けていきたいものです
▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
vol.9「鎧を脱ごう」
日 時:9月20日(金)10:00〜12;00
場所:ぷぺぽ編集室
参加費:3000円(”にっしん”のおやつ付き)
主催:社会教育デザインラボくまのわ
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897