キャリアマインドアップクラスABチーム2024年3月 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

土曜日の夜は、学生以上の月1クラス
キャリアマインドアップクラスの授業でした。
今回は、ABチーム合同授業。

前半は、レジュメを使って「肯定的にものを見る」をテーマにお話をしました。
その流れから、NLPのニューロロジカルレベルのお話し。
自分とは何者かを明確にしておかないと
それに伴う、行動・能力・環境が整っていかないことを
事例を踏まえてお話ししました。

後半は、Aチームは企画会議、Bチームは近況シェアから、
先を見通して行動することの意義、
目的の明確化
自分の意志を示すことの大切さ
をお話し、
Aチームの企画会議が終わった後、Bチームの方にテストしていただき、
課題点を出していきました。

0から1を創ることの難しさ
世の中に出ているものは、知恵が結集していること
を体感する機会になりました。

Bチームも4月からは企画を進めていきます。

▼令和時代の働き方・学び方カタログ 2024年4月

今年度より「令和時代の働き方・学び方カタログ」と題して、ゲスト講師をお招きし、その方の人生物語をお聴きしながら、なぜその働き方や学び方を選択していったのか等を伺って、グループワークを行う授業を「対話と探求」クラスの中で実施しますが、この部分に関してはゲスト参加可能にすることを検討しており、当面試験的に実施したいと思います
▼講師
若杉逸平さん(ファシリテーター/社会教育士)

▼日時
4月2日(火)19:00-20:20
▼会場
笠寺山椿館
▼参加費(税込)
○La C Lo在籍生・卒業生とその保護者
3,000円
○紹介
3,500円
○一般
4,000円

※対話と探求クラス在籍の方は、お月謝に含まれていますので参加費は不要です。
※定員に達し次第受付を締め切ります。
 

お申し込みはこちら 
https://laclo-mcs.com/reiwa.html

▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
 ・vol.5「夢を発見する」」
日 時:4月30日(火)10:00〜12;00
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
(主催:社会教育デザインラボくまのわ)
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897