子ミュ力マインドアップクラスAチーム2024年3月 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日の午前は、大人の月1クラス
子ミュ力マインドアップクラスAチームの3月の授業でした。

休会していたメンバーが復活し、4名で授業を行いました。

最近の傾向として
・相手の立場になってものを考えることができない
・言われたことしかできない
・仕事=対価としか考えていない
・ボランティアのもともとの意味を理解していない
・ボランティアだから気を抜いていいわけではない
・ごめんなさいが言えない
・目的を持った生き方をしていない
といった話題が出ました。子どもだけの話ではなくおとなでもよくある話。
幼少からの在り方が問われます。

後半は、肯定的にものを見るをテーマに「どんな世界を見たいか?」という問いに
答えていただきながら、それぞれの立場での課題に向き合う時間となりました。

共通していえることは
「対話」

この量の圧倒的な不足が今の現状を生んでいるのかも知れません。
コロナの影響も大きく、分断社会になりつつあります。

私たちができることを粛々と行っていくことが
求められていますね。
image
次回は4月27日(土)です。

▼令和時代の働き方・学び方カタログ 2024年4月

今年度より「令和時代の働き方・学び方カタログ」と題して、ゲスト講師をお招きし、その方の人生物語をお聴きしながら、なぜその働き方や学び方を選択していったのか等を伺って、グループワークを行う授業を「対話と探求」クラスの中で実施しますが、この部分に関してはゲスト参加可能にすることを検討しており、当面試験的に実施したいと思います
▼講師
若杉逸平さん(ファシリテーター/社会教育士)
▼日時
4月2日(火)19:00-20:20
▼会場
笠寺山椿館
▼参加費(税込)
○La C Lo在籍生・卒業生とその保護者
3,000円
○紹介
3,500円
○一般
4,000円

※対話と探求クラス在籍の方は、お月謝に含まれていますので参加費は不要です。
※定員に達し次第受付を締め切ります。

お申し込みはこちら
https://laclo-mcs.com/reiwa.html

▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
 ・vol.5「夢を発見する」」
日 時:4月30日(火)10:00〜12;00
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
(主催:社会教育デザインラボくまのわ)
ご予約はこちら☟

https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897