高校生以上のクラス、大人クラスのことをお話しすると
ビックリされることが多いです。
「そんなクラスがあるの!」
って。
なぜあるかというと
キャリア形成の上で、必要なタイミングで必要な学びの機会を得たい
子育てや共育のヒントを学ぶ場
仕事のヒントを得たい
マインドを整えたい
毎月学ぶ場がほしい
といったご要望があり創ったクラスになります。
今年度から新設の「対話と探求大人クラス」は、これまでのクラスと扱う内容が異なりますので、説明します。
▼マインド・自己理解
・子ミュ力マインドアップクラス【大人】
コーチングやNLP、ポジティブ心理学などを取り入れた子育てに大切な心の在り方、コミュニケーションスキルをお伝えします。ご自身の在り方を見つめ直し、良質なコミュニケーションをすることで、親子の絆がグッと深まりますよ。個別のシェアの時間を通じて生きた学びがあります。
・キャリアマインドアップクラス【高校生以上】
高校生以上の学生を対象に、社会に出るまでに身につけておきたいマインドやキャリアデザイン等を、仲間との意見交換やボランティアなどのキャリア体験を通して、月1回学びます。自分自身としっかり繋がり、自身の在り方を見つめ直し、自分軸を創り、主体的に生きる力を身につけるきっかけを提供します。個別のシェアの時間を通じて生きた学びがあります。
・魔法の質問キッズマインドブラッシュアップクラス【魔法の質問キッズインストラクター対象】
魔法の質問キッズインストラクター養成講座の中のコンテンツにある「講師としての10のマインド」。毎回の養成講座の中で、時間をかけてお伝えしています。このマインドは、講師としてだけではなく、生き方にも繋がってくるもので、これを深めていくことは、講師としての質を高めるだけではなく、自分自身の資質を高めていくことにも繋がると思っています。
このクラスでは、月1回、10のマインドを毎回1つずつ掘り下げながら、La C Loの全てのクラスで行っている「自分+1ワーク」も使って進めていきます。
https://laclo-mcs.com/laclosupport.html
▼社会人基礎力形成・キャリア形成
・対話と探求【高校生以上・大人】
人間力を高めること(「主体的に生きる力」「考える力」「想いを伝える力」「聴く力」「互いの違いを認め合う力」)を目的として、社会課題や生き方・在り方などのテーマに関する問いに向き合いながら、異学年での対話を通して、「自分とは何者か?」を探求していくのが「対話と探求」クラスです。
https://laclo-mcs.com/taiwatankyu.html
▼キャリアコンサルティング
・ライフ&キャリアコーチング
こんな生活をしていきたい
こんなお志事をしていきたい
こんな方向に進んでいきたい
こんな人に育ってほしい
これらの先には、何らかの目的が存在しています。
そこにまずは、フォーカスを当てて、自分軸やビジョンを明確にして
いくことが、道を作っていきます。
コーチングやNLP等を取り入れながら、個別セッションを通じて、
キャリアコンサルタントがあなたの「○○したい」をサポートします。
https://laclo-mcs.com/sessionsupport.html
▼NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
・vol.4「ストレスにサヨナラする」」
日 時:3月19日(火)10:00〜12;00
参加費:3000円(季節のおやつ付き)
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
(主催:社会教育デザインラボくまのわ)
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897
※個別説明会は随時実施中です。お問い合わせください。