今年もあっという間に12月。
師走となりました。
年々1年が早く感じるようになっているように思いますが、
年を取った証拠と言われつつ、子どもたちも
同じように感じている子が多いようにも感じます。
1日1日を丁寧に過ごすよう心がけたいですし、
様々なことに囚われることなく、今ここを大事にしたいものです。
今月は、
個人懇談会月間です。
これと並行して
受験対策授業やイベントが盛りだくさんに入っているため、
特に緩急のバランスを取りながら進めていきたいと思います。
さて、親育白書2024の作成に向けて動いていますが、
アンケート調査も残すところあと2週間となりました。
まだまだ数が足りませんので、ご協力を頂けますとありがたいです。
このアンケートは特殊で、答える方にとって気づきのあるものとなっております。
個人情報は特定しませんし、10分程度で回答できますので、ぜひご協力ください。
すでに興味深い声も集まっているため
最終結果が楽しみです。
▼親育アンケートの回答にご協力お願いいたします
NPO法人親育ネットワークでは、今年度新しいチャレンジをしておりますが、9月1日(金)から、子どもの声を世の中にもっと伝えるため、あるいは、大人にとっては子どもの頃を振り返り、自身の子育てに役立つエッセンスを見える形に(定量化)するため、「親(大人)に届けたい声を聴く」アンケートを下記サイトにて実施しています。
・子ども向けアンケートページ
・大人向けアンケートページ
★CCNet様で「親育白書2024」について放送して頂いたものがwebにアップされていますので、是非ご覧ください。