LIVE感はとても大事だと思う
シナリオガチガチになっていると
きれいに整うかもしれないが、
ちょっと外れることが出てくると
柔軟な対応ができないことも
多くなる
もちろん基本は大事
基礎の反復練習があるから
型から外れたこともできるようになる
基礎をすっ飛ばして
LIVEは難しい
守破離と言うように
基礎の積み上げがあるからこそ、
型破りのことができるようになるのだ
基礎の基づいたLIVEだから
応用がきく
柔軟性もある
ときに失敗もあり
でも動揺することなくリカバリーできる
基礎固めがないと
型から外れた瞬間に
動揺してしまい
リカバリーできないことも多い
授業研修の中で
こういった場面を自分も経験したし
指導する立場になって周りが
そうなっている場面もたくさん見てきた
基礎はめんどくさいこともあるかもしれないが
基礎になっているには理由がある
建物と同じだと思ってもいい
基礎がいい加減だと、建物が崩れてしまう
LIVE感が創っていけるように
基礎固めをおろそかにしないようにしたい
「基礎をおろそかにしていませんか?」