行き当たりばっちりなんてこともある | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

行き当たりばっちりなんてこともある

直感に任せて、まずはやってみることは大切

直感力を育むことにも繋がる

 

あれやこれやと考えて

結局うまくいかないこともよくある

なんなら

考えすぎてやらないこともよくある

 

これでは、何も進まない

 

であれば、

えいやぁと思いついたらやってしまった方がいい

たとえうまくいかなかったとしても

失敗を恐れない人はドンドン次に進む

 

直感と体験も重なるから

うまくいくことも増えてくる

 

練習は日々の選択の中で

いくらでもできる

小さな選択を積み重ねることで

大きな選択もできるようになる

 

「直感力をどう育みますか?」
 

 

image