世の中が変わろうとしている機運が高まっているのかも | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

世の中が変わろうとしている機運が高まっているのかも

と思うことがしばしばある

 

コロナも終わりを迎え、

旧態依然に戻っては意味がない

この3年間で私たちが体験したことを

次にどう活かすかにかかっている

 

旧態依然の学歴や大企業といった

アクセサリーに翻弄される社会からは

脱却しなければいけない

 

その人がその人らしくあることが

求められている

 

ある講演会のアーカイブを拝聴し

今の教育に対して、

今の親に対して、

とある首長さんが言及していた内容に

ビックリした

革新的だった

 

子ども達の居場所をどう創っていくか

子ども達が教育を選択できるようになるか

これは今後の大きなテーマになりそうだ

 

僕の目指すものがある

最近子どもの意見を聴く中で

見えてきたものがあった

ワクワクするなぁ

 

世の中が変わろうとしている機運が高まっているのかも

 

「流れにどう乗っていきますか?」