親育白書2キックオフイベントを開催します! | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

多くの方のアンケート回答をまとめた「親育白書」を一昨年

世に出しました。

 

メディアでも取り上げていただいたり、

クラウドファンディングでも多くの方に応援していただいたり

たくさんのご縁をいただいた方にご支援いただいてできた

大切な白書。

 

今年度、新たなPJを立ち上げました。

「親の育ちの重要性を発信したい」という想いから

子ども達の意見を反映させてアンケート調査、

クラウドファンディングを行い、

新たな白書「親育白書2」の発行を来年3月にしたいと思います。

 

そのキックオフイベントを私たちの8周年記念イベントとして

開催することになりました。

 

これを皮切りに、

東京や北海道でも開催を順次行って参ります。

「親(大人)に届けたい声を聴く」
一昨年、日頃の活動で耳にしている

「子育てに関する課題」、「親子の心の課題」、「社会課題」

についてアンケート調査を行いました。

その結果をまとめた「親育白書」は、多くの教育関係者、子育て世代の皆様に共感いただきました。 
 

来年3月の「親育白書2」発行に向けたアンケート調査に若い皆さんの声を反映するために、

ぜひ親(大人)に届けたい声を聴かせてください。

後援:愛知県教育委員会・日進市教育委員会

 

詳細、お申し込みはこちら

 

 
※4月15日は、親育白書を見て考える子ミュ力ゼミナールを開催します。
詳しくはこちら。