このお仕事をさせていただいて
損得勘定ではなく、
縁が大切であることを強く感じる
たとえ離れていても
たとえ間が空いていても
本当に縁がある方とは
ずっと繋がる
繋がっていたいと思う
卒業生や講座の受講生さんは
間が空いてしまうのだが、
定期的に連絡をくださったり、
気に掛けてくださったり
今の活動を進める上でとても勇気づけていただいた
ご恩送りという言葉がある
していただいたご恩を
次の人に送る
それでまたその人の新たな縁が繋がることは豊かである
まずは縁ある目の前の方の尊厳を慈しみ、
その人のために、全力でできることをやらせていただくこと、
感謝の気持ちを大切にすることを意識したい。
「ご縁を大切にしていますか?」