自律と自立ができる人に | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

La C Loが目指すもの

 

人生の目的をクリアにし、主体的に行動し、

幸福感を感じて生きられる人を育みたい

 

そのために

自律と自立ができる人でありたい

 

では、どのようにしたらいいのか

 

自己成長のために

自分理解のために

考える力を身につけたい

 

子どもの頃の教育の中で

できないこと、やらないことを

叱り飛ばし、力でコントロールすると

大人の顔色をうかがうようになり、

叱られないようにやる

与えられたことだけをやる

だから考える力が育たない

それは、これからの時代には適合できない方向に進んでいってしまう

 

言われたことをやっているだけでは、

調教された動物と変わらない

考える力がついたら困ることがあるのかもという

声も聞こえてくる

 

だから、

めんどくさいかもしれないけど

嫌な想いもしないといけないかもしれないけど

考えて行動することをすることを心がけたい

 

「自律と自立をできる人を育むために何ができますか?」

 

▼完全オーガニックの里芋を収穫して食べよう♪08