いも兄ちゃんs畑PJ2022年8月~管理作業~ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

日曜日は、

日進アグリスクール「にっしんベジたんぽ鍋創りコース」のオプションで

管理作業と白菜の植え付けを行いました。

 

 

その横で、La C Loチームは、

いも兄ちゃんs畑PJを開催。

 

今回は、管理作業ということで、いも達のまわりに生えている草を刈って、

草マルチする時間を前半取りました。

 

ちょいちょい草刈りはしているのですが、

ふと気がつくとすぐに生えてきてしまいます😅

 

3家族4名の方にご参加頂き、

一緒にあれこれしゃべりながら、作業です。

サツマイモは順調に育っています!


後半は、里芋のお世話もさせて頂きました。

 



いも兄ちゃんs畑PJにご参加の皆様にも

サプライズで夏野菜をプレゼント。

トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、シシトウと

たくさん収穫できました。