昨日の午前は、
大人の月1クラス
子ミュ力マインドアップクラスAチーム2022年7月
の授業でした。
スタートは新しい「いのち」の誕生を祝う時間となりました。
出産ラッシュ、うれしいですね~
鹿児島での体験と学びのシェアをさせていただきました。
大事なことは、自分軸。
どんな状況下に置かれたとしても
どんだけ足を引っ張られたとしても
凜としてそこに在ることが大切です。
これに関しても様々な事例を挙げながら
話を進めました。
悪習慣を創っている原因は自分にあること
自分が見たい世界が目の前に投影されその現実を見ていること
学歴が全てではないこと
探求し、自分の考えを言葉にすること
偏った情報のみで判断しないこと
過保護になりすぎている社会の現状があること
目の前の人の肯定的意図は何かを探求すること
共感力を高めること
真のリーダーシップとは何かということ
何かに依存しているといざというときに自立できないこと
様々なtopicが在りました。
そろそろNLPも次のテーマに進めないとですね。