いも兄ちゃんs畑PJ2022~植え付け編~ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

いも兄ちゃんs畑PJ2022の「植え付け編」でした。

7家族12名にご参加頂きました。

 

とってもいい天気でしたが、

先日からの雨の蓄積で、

畝作りは苦戦を強いられました。

長靴も田圃のごとく

足がはまったら抜けない💦

 

土の少ないところは他からも持ってきて

なんとか完成です。

 



そして畝に穴を一定間隔で開けて、

その穴に「安納芋」の苗を植えていきます。

 




休憩後は、

イモ苗周りを堆肥で覆って、

水分キープとマルチ代わりに。

 




みんなでドロドロになりながら

一生懸命作業して植え付け第1弾が無事に終了しました。

 




第2弾は6月頃かな。

安納芋じゃない品種にしよー

 

どう育つかが楽しみですね!

 

「何を育てますか?」