3月26日(土)午後は
「ハタモク×親育ネットワーク」を開催しました。
学生と社会人が
「働く目的とは何か?」を真剣に話し合う場。
グループメンバーを変えながら、
3セット行い、
自分の人生だったたり
自分の大切にしていることだったり
働く意義だったり
いくつかの視点を持ってもらいながら、
自分の思いを語り合う時間。

他者の意見を聴くことで、視点が拡がったり、
学生の持っている考えに大人が驚いたり、
自分の人生の中での気づきがあったり、
学生も社会人にも
プラスに繋がることがありました。
メンバーが変わると
ストーリーが変わるので、
何回やっても面白く、
継続的に開催をしていきたいと思います。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
「働く目的とは何でしょうか?」