役割 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

子どもたちの力は無限大

経験がないからできないことはあっても

役割があると

自分がこれをすると決めたことを

とことんやる

 

どうしたらもっとよくなるだろう

どうしたらもっとよろこんでもらえるだろう

どうしたら目の前の人のためになるだろう

 

そんなことを考えて、

とっさに動く

 

自分の創ったものが

形になって、

目の前の人たちが喜んでくれて

目に見える形になったときに

ドンドンテンションが上がってくる

達成感がでてくる

 

いろいろと失敗も重ねながら

ドンドントライして

結果が出てくる体験

 

自分の得意を

存分に発揮して

認めてもらえる体験

 

こういったことが

自己肯定感を高め

自己効力感を高め

主体性を育む

 

そういった場面に

あふれるぐらい出会った

4日間だった

 

本当にありがとう

 

「子どもたちの力を信じていますか?」

 

↑3月26日(土)ハタモク×親育ネットワークのご案内