ご縁あるみなさま
いつもありがとうございます。La C Loのくろちゃんこと黒田です。
ご縁ある皆様にお送りしております。
【開花】
その人の持っている才能資質が開花する瞬間
この体験をしたお話を聞く機会が懇談の中では毎回必ずある
そのたびに感動して泣いている
今まではそうではなかったが、新たなチャレンジをした結果、
その人の持っていた力が発揮される
ここに至ったのは、
自己肯定感
自己有用感
チャレンジ精神
など自分を推し進める要素が高まったからと思われる
これらを高めるためには、
その人にとって
居場所
助けてくれる人
相談できる人
が多ければ多いほどよい
だからこそ
これらの要素を持ち備えた
場でこれからもありたいと思う
「目の前の人が輝くために何ができますか?」
・2022年度の説明会・面接をクラスバランス等を考慮しながら行っております。2022年度は3月7日(月)~になります。
・3月3日(木)現在、
新小4ハイブリッドクラス…1名
新小5ハイブリッドクラス…1名
新中1ハイブリッドクラス…1名
新中3ハイブリッドクラス…1名
の空席がございます。新中3クラスは、スクールの理念から新規の受付は3月で終了いたします。
空席待ちのクラス、2023年度以降の小4クラスのご入会予約も承っております。新小1~新小3はご予約で席が埋まってきております。
本当にありがとうございます。
・月謝制クラスのご案内です。キャリア教育を座学と実践で行う高校生以上の学生を対象としたクラス【4月より1クラス新設します】と、
主に保護者や教育に携わる方を対象とした大人クラスを3クラス開講しております。詳細はこちら。
・パーソナルコーチング
「ライフ&キャリアコーチング」
…ご自身の生活やお仕事、進路、お子さまのご相談等を個別にサポートします。
「学習コーチング」
…学習のやり方で困っている方を個別にサポートします。
▼NPO法人親育ネットワーク
3月26日(土)14:00-16:00に愛知県日進市「ワンダースクエアドリームズ」にて、社会人と学生が働く目的とは何かを考える「ハタモク×親育ネットワーク(後援:愛知県教育委員会、日進市教育委員会)」を開催します。
▼NPO法人Earth as Mother
3月6日(日)13:00-16:45に愛知県日進市「日進市民会館」にて、
「未来へつなぐ食生活と農業に関するシンポジウム2022inにっしん」を開催します。
▼外部講演・講座・研修
・「しつもん」をベースとして、今まで培ってきたノウハウを織り込みながら、
PTA、教育機関、ママサークル、企業等での講演・講座・研修を行っております。
これまで多数ご依頼をいただき、本当にありがとうございます。
引き続き、受付しておりますので、講座内容、日時、費用などお気軽にご相談ください。
お読みいただき、ありがとうございました。
(お知り合いの方に転送していただいても結構です)
---
La C Lo(ラクロ)代表
ラクロサポーター 代表
NPO法人親育ネットワーク 代表理事
特定非営利活動法人Earth as Mother 理事
にっしんeduca+ 代表
共育共創家 黒田忠晃
Homepage https://laclo-mcs.com