子ミュ力マインドアップクラスAチーム2021年10月 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

子ミュ力マインドアップクラスAチーム2021年10月

の授業でした。

 

昨日も少人数でしたが、

濃厚な時間となりました。

 

昨日のトピックは、

急がば回れ

基礎の反復練習

小事は大事

目的は何か

目先の利益にとらわれない

意義的な生き方

原点回帰

アンカリング

縁を大事にする

条件付きで愛さず、無条件の愛で

小さい頃からの体験の重要性

考える力をどう養うか

信頼関係

安心安全の場の重要性

でした。

 

スキルが結局あまりできませんでしたので、

次回こそは。

 

「どんな縁を大事にしますか?」

 

※NPO法人親育ネットワークでは
親の育ちの重要性を発信するために「親育白書」を作りたい
クラウドファンディングPJ行っておりますが、
現在ネクストゴールチャレンジ中です!
 9月7日(火)10:00~10月26日(火)23:00まで
 ぜひ私たちの想いを知ってください。