親和 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

目的が明確であると

その想いに共感した人が集まってくる

 

目的が明確でないと

思惑のある人集まってきて収束しない

 

目的をいかにはっきりさせるか、

そして

常に在り方や方向性がずれていないかを

点検することで軸が太くなっていく

 

その結果、

親和性のある人が集まり、

また軸が太くなっていく

この繰り返し

 

最初の動機は些細なものであっても

活動を続けるうちにクリアになることもある

 

そのためには

自分の心の状態がいい状態でなければならない

 

悪い状態であれば、

引き寄せるものも変わってしまうし、

自分の心に状態をよくすることが目的になり

本当の目的が刷り変わってしまう

 

心と体を健全な状態にして、

人生の目的を探求したいものである

 

「人生の目的を探求するために大切にしたいことは?」

 

※NPO法人親育ネットワークでは
親の育ちの重要性を発信するために「親育白書」を作りたい
クラウドファンディングPJ始動!
 9月7日(火)10:00~10月26日(火)23:00まで
 ぜひ私たちの想いを知ってください。