ひとそれぞれ
正しさを持っている
偏りすぎると
一方が見えなくなる
中庸が
どこかを見極めることは
大切になってくるが
なかなか難しいこと
体験も必要となってくるだろう
無色
中庸
ニュートラル
いろいろな言い方があるが、
フラットで物事が見られるような
在り方でいたい
「どういうときが中庸ですか?」
※NPO法人親育ネットワークでは
親の育ちの重要性を発信するために「親育白書」を作りたい
クラウドファンディングPJ始動!
9月7日(火)10:00~10月26日(火)23:00まで
ぜひ私たちの想いを知ってください。
https://readyfor.jp/projects/oyaiku