いも兄ちゃんs畑PJ2021~緊急レスキュー~ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

土曜日は、

いも兄ちゃんs畑PJ2021の

緊急レスキュー隊出動でした。

 

この雨で、

草がどんどん伸びてきまして、

サツマイモが草に埋もれかけていました。

 

ご参加頂いた皆様と一緒に

手鎌で草刈りし、

刈った草でマルチをしていきます。

 

無事に救済!

ミッション完了です。

 

あとは、サトイモ。

前日に草刈りしたところの里芋達の周りに

土を寄せて、上から草マルチ。

 

残りあとわずかになりましたが、

作物の成長が目立つ畑になりました\(^o^)/

 

「何を緊急レスキューしますか?」

 

※大鎌を始めて使わせて頂きました。

切れ味がすごい!

※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。

親育に関するアンケート