浮沈 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

人生歩む中で

浮き沈みは必ずある

短いスパンで見ると

細かい浮き沈みは

たくさんある

 

うれしいことも

感動することもあれば、

悲しいことや

怒りの感情もある

 

いいも悪いもないのだが、

そのときの感情に

とらわれて大事なことを見失うことが

ないようにしたい

 

特に沈むときには

とらわれてしまいがちだが、

それを超えてしまえば、

その体験も豊かなものになる

 

あの体験があったから今がある

と思えば人生が豊かになる

 

あーだ、こーだ言っている時間はない

今この瞬間にできることを

一生懸命やっていきたい。

 

「浮き沈みに対してどうありたいですか?」

 

※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。

親育に関するアンケート
https://free317.dipsurvey.net/416457?lang=ja