キッズマインドブラッシュアップクラスのseason2 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

昨年から始まった

キッズマインドブラッシュアップクラス

のseason2の初日でした。

講師としての10か条を

1つずつ掘り下げる10回コースの

2周目に突入です。

 

10ヶ月でいろいろ変化もありましたが、

さらに前に進む気付きがあればと思います。

 

今回は「ジャッジしない」がテーマ。

近況シェアからこれにまつわるお話がいくつも

ありました。

 

昨日のトピックは、

新しい挑戦

枠を外す

関係調整

対象者は誰

目的を明確に

学ぶはまねぶから

凡人・変人の生き方

私らしさ

御縁

でした。

 

次回は5月30日(日)です。

 

「変人であり続けるためにどうしますか?」

 

※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。

親育に関するアンケート
https://free317.dipsurvey.net/416457?lang=ja