自分で決めている枠がある
自分ならここまでできる
自分はここまでしかできない
言葉の与え方で
枠が決まってくる
新しいことにチャレンジする場合
必ず既存の枠を超える必要がある
当然
勇気がいる
怖いこともある
未知だからだ
しかし
まだ起こってもいない不安に
勝手に苛まれて
勝手に苦しんで
超えることをやめてしまっては、
何も変わらない
現状維持
場合よっては、
慣れによって
枠が狭くなることもあるだろう
その方が怖い
自分の枠を超える
練習を積み重ねていく内に
いつも間にか、
枠がものすごく大きくなっていることに気づく
そこで慢心してもいけない
常に謙虚に歩みを進めることを
肝に銘じて
人生を謳歌したい
「最近どんな枠を超えましたか?」
※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。
親育に関するアンケート
https://free317.dipsurvey.net/416457?lang=ja