日進市には、市民と協働で創った「日進市未来をつくる子ども条例」があります。
一人一人の権利を知ることは大切です。
この条例の趣旨に沿った活動をされている方を講師に迎え、
「共育」の視点でできることを考えます。
「子どもの権利を守っていますか?」
「共育で大切なことって何だろう?2」
共育活動を行うことを通じて、様々な体験をすること、多様な価値観を知ることは、
未来に羽ばたく子どもたちの「自己肯定感」を高め、健全に育成する上では大切だと考えてきました。
そこで昨年度に続き「共育」をキーワードに、3つのテーマで、ゲスト講師のお話を聴きながら、グループワークを行います。
今回は1つめのテーマになります。
(令和2年度日進市市民自治活動推進補助金事業)
▼くわしくはこちら
https://laclo-mcs.com/laclosupporter.html
※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。
親育に関するアンケート
https://free317.dipsurvey.net/416457?lang=ja