子ミュ力ⓇUPでHAPPYママに | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日から

子ミュ力ⓇUPでHAPPYママに!

をテーマで5回の市民講座を開講させて頂くことになりました。

 

初回は、

子どものやる気を引き出す魔法の質問。

魔法の質問の定番のコンテンツではありますが、

場の流れを見ながら、アレンジしながら

必要なトピックをあれこれお伝えしました。

 

ティーチング、コーチングの違い

子どもとどのように向き合うか

共通点を意識する

いいことに視点を向ける

質問の種類

についてお届けしました。

 

ここからの4回のテーマの基盤になる部分で

徐々に応用していきます。

 

あっという間の2時間。

次回は、コミュニケーション力のあるママになる魔法の質問を

テーマに、体感ワークを行いながら、進めていきたいと思います。

 

「自分を満たすことを忘れてませんか?」

 

※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。

親育に関するアンケート
https://free317.dipsurvey.net/416457?lang=ja