夏休みに入ったら | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

子どもたちは夏休みに入り

今週は、心が落ち着いているように

感じました。

 

また愛知は緊急事態宣言が発令され

世の中は不安感で渦巻いていますが、

そのせいもあって、

友達と遊べなかったり、

外に行く機会も減っていたり

しているようです。

 

だから、子どもたちと

いろいろ話をしていると

「早く夏休みが終わってほしい!」

という声が聞こえてきます。

 

「なんで?」

「友達に会えないから」」

 

なるほどね。

 

人との繋がりは、

やはり活力に繋がります

 

当たり前に繋がれたことが

当たり前にできない現状

 

本当に心苦しい

 

限られた時間の中で

どう関わってあげられるかが

問われますね。

 

学習ではない時間の重要性を

強く感じます。

 

「繋がりをどう創っていきますか?」