4L | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

人生における役割を

4Lと表現するというお話しがあり、

なるほどと思いながら、

書いてみた

 

4Lには

愛・労働・学習・余暇

がある

 

いざかけと言われると

はたと立ち止まるが、

考えて書いていると

なるほどと思うことがある

 

描いたものは

ここには表現しないが、

 

労働と学習は常に行き来するもので

労働の中でも学びは多い

常にインプットとアウトプットがセット

 

学んだことを実践する場が労働になっていることも多い

 

余暇は、

止まると死ぬタイプ(笑)なので、

「余暇~」という日はないが、

労働や学びの中に余暇が入っている感じかもしれない

 

そして全体を愛(人間愛)で包んでいる感じだろうか

何のためにという部分がここにあたるのかもしれない

 

客観視して

面白い体験だった

 

「あなたの役割の関係性は?」