人生における役割を
4Lと表現するというお話しがあり、
なるほどと思いながら、
書いてみた
4Lには
愛・労働・学習・余暇
がある
いざかけと言われると
はたと立ち止まるが、
考えて書いていると
なるほどと思うことがある
描いたものは
ここには表現しないが、
労働と学習は常に行き来するもので
労働の中でも学びは多い
常にインプットとアウトプットがセット
学んだことを実践する場が労働になっていることも多い
余暇は、
止まると死ぬタイプ(笑)なので、
「余暇~」という日はないが、
労働や学びの中に余暇が入っている感じかもしれない
そして全体を愛(人間愛)で包んでいる感じだろうか
何のためにという部分がここにあたるのかもしれない
客観視して
面白い体験だった
「あなたの役割の関係性は?」