GW期間にできること | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

GWに入りました

この状況ですので、

今年はいつものGWらしさは

ないのですが、

いろいろ考えたり、

できなかったことをやったり、

学んだり

する期間には持ってこいだと思っています

 

もちろん

やるべきことはいろいろあるのですが、

それはそれとして

時間をどう使っていくかですね

 

今年は、

集まったりもできないですし、

なかなか先が見えないので、

ある程度予測をしながら、

今後の計画を練ったり、

ためている学びをしたり、

研究したりにも力を入れたいです。

もちろん、

農事も欠かせません。

堆肥を入れたり、管理をしたり、

定期的に畑田んぼを見回ります。

お楽しみもいれながら♪

 

このGWの使い方が肝になりそうです。

 

「どんなGWを過ごしますか?」