在宅ワークが
一気に増えました
コロちゃんのおかげで、
働き方にも変革が起きそうです
僕の働き方は、
授業や農事、会議等で外に出ますが、
事務仕事等は基本在宅ワーク
この働き方も
長くなりました
ずっと同じ場所だと
思考が固定化されることもあるため、
時にカフェ等で仕事することもあります
(今はできませんが…泣)
在宅ですと、
時間をコントロールすることも自在な反面、
自在すぎて、緩慢にもなりがちです
その日その日の
仕事内容や時間をしっかり決めておく
ことは大切ですね
また、
家の中でもモードを切り替えられるように
仕事場所の環境作りも大切です
僕は、業務に必要なモノで固めて、
移動距離を少なくしたり、
周りに目移りするモノを置かないようにしたり
しています
家の中でも業務場所とプライベート場所を
分けることがポイントかもしれません。
あと、
仕事をしながら、
好きな飲む物やちょっとしたおやつを用意するのも在宅ワークを楽しむコツかもしれませんね。
「在宅ワークでの楽しみは何ですか?」