止まっていられないのです | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

世の中は自粛、ステイホーム。

 

止まっていられない性分というのもありますが、

自粛とはいえ、

活動は止められません。

制約のある中でも、

今できることをとにかくやっています。

 

先読みしながら、La C Loでも

できることをドンドンやっていきます。

ここからのGW期間は研究&作戦タイムです。

5月30日はキッズインストラクター養成講座もあり、

zoomを交えた新たな講座にもなりそうです。

 

さて、

自然の流れは

当然ながら止めることはできません。

 

だから、

感染予防対策もしながら、

農事はいつもどおり進みます。

 

5月1日は、

お水も出て、スタートを切る日。

新しい畑や田んぼもあるため、

管理をする場所が増えますが、

どんな1年になるかが

またまた楽しみです。

 

昨年の圃場は、

環境がどんな風に整ってくるかが

これまた楽しみ(^_^)

 

「止まっていられないことは何ですか?」