先週の金曜日は、
高校生以上の月1クラス
「キャリアマインドUPクラス」
の授業でした。
年も明け、
約1ヶ月が経ちましたが、
その間であった出来事のシェア
を取りながら、
様々な疑問を考えていきました。
その話の流れから、
社会に対する18歳の意識調査を
見ながら感じたことを
伝え合いました。
他国に比べると
意識の低さが目立つデータに
驚くようすがありました。
この課題を解決するために、
誰かが何かしてくれるといった受け身の姿勢ではなく、
今自分自身が身近なところからできることをしていくこと
の主体的な姿勢が大切になってきます。
そして、
1月の自分+1ワーク。
全てのことに意味がある
がテーマ。
自分自身の体験談を伝えつつ
皆さんの体験談を発表して頂きました。
そのときは意味がないなぁと思ったことが、
長年寝かせたり、体験したりことによって
意味があったと気づくことがたくさんあります。
全ての体験が豊かだったと思えるかどうかで
大きく変わってくるように感じます。

あっという間の2時間半でした。
次回は、2月28日(金)19:30-22:00です。
キャリアマインドUPクラスは、4月から1年間隔週火曜日19:40-20:30に
小4~中3を対象に開講することになりました。
高校生以上クラスもまだまだお待ちしております。