2月になりました | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

2020年も

あっという間に1ヶ月が過ぎていきました。

 

新年早々から

いろいろな行事、会議が目白押し

授業、懇談と濃厚な日々でした。

また、ご予約頂いていた

新しいお仲間をお迎えできた

1ヶ月でした。

 

さて、2月は旧暦で行くと2月4日(火)が新年。

この日にLa C Loの2020年リーフレットを

日進市内一部エリアの中日新聞、朝日新聞に

織り込みます。

現時点では、新小4(特に男子),新中1クラス(特に女子)、

子ミュ力マインドUPクラス(大人クラス)

キャリアマインドUPクラス(高校生以上)

を優先的に受付中です。(クラスバランスを考慮します。詳細はお問い合わせください)

 

また、キャリアマインドUPクラスは、小中学生クラスを

隔週火曜日に1年限定で開設します。

想いに共感してくださる、新しいお仲間とご縁がいただけることを

楽しみにしております。

https://laclo-mcs.com/

 

そして、この日から私立高校一般入試が始まります。

3月の公立高校入試が終わるまでは、

落ち着かない日々が続きます。

 

また内部では、

中1・2は学年末テストがあるため

前半は試験対策が続き、

後半は個人懇談会が続きます。

 

今年も様々な「始」があるのですが、

今月半ばには、

いよいよ日進市生涯学習課さんと創ってきました企画が

動き出します。

 

総合共育を通じて

たくさんの体験をつくっていくことが

今強く求められているように思います。

 

La C Loの中だけではなく、

多方面の皆様と協働させていただくことで

より多くの体験を創っていけたらという想いで、

今年はよりいっそう動いて参ります。

 

「新年にどんなスタートを切りますか?」