感
物事にふれて心を動かすこと。
思いが起こること。きもち。
感動
感激
感嘆
心が動くことば
いろいろあるが、
大切にしたいのが
「感謝」
当たり前が多すぎて
それが当たり前ではないことにも気づかず
感謝の念を忘れている人が
多いような気がする
様々な背景を知っていると
どこにでも感謝できることが
あるはずなのに、、、
ものを大切にしなかったり、
食べ物を粗末に扱ったり、
豊かさが、
本質を見失わせているのではないだろうか
大人もできているだろうか?
子どもから
「ありがとうございます」
「ごめんなさい」
という言葉が出ない
でも、その背景には、
親が
「ありがとうございます」
「ごめんなさい」
を言っていない
親が言わなければ
子どもが言うことはないだろう
背中を見せることは
とても大切である
心が動く体験を大切にしながら、
常に感謝の気持ちを大切にしたい
「感謝の気持ちを常に心に持っていますか?」
♪ブログが本になりました♪
子育て中のママへ。ひとりで悩んでいませんか?
これまで、たくさんのご相談をお受けする中で、
やり方の前に、在り方が大切であると感じ、
ブログに綴ってきた心の在り方のメッセージを
本にまとめました。
気になるテーマをパッと開くと、ママの心を楽にして、
心を満たすヒントがきっとあります。
いつもそばにある一冊に。
![]() | 子ミュ力(R)を育む心の処方箋 1,650円 Amazon |
galaxyさんのHPでもご紹介頂いております。
https://conetto.net/authors/60