11月になりました | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

11月になりました。

この土用期間が終わると、

冬がやってきます。

 

朝晩は冷え込み

日中との寒暖差が大きいため

体調を崩している方も

多いようです。

気をつけて過ごしていきたいものです。

 

今月は、学校行事も一段落してくる時期。

 

中学生は試験がありますので、

試験対策授業が中心です。

受験生にとっては、

大きな意味がありますので、

目的、目標を意識して

考えて動いてほしいと思います。

 

共育、親育講座もいくつかございます。

・11月3日(日)13:00-16:15 愛知県口論議運動公園 会議室

映画「子どもは風をえがく」&共育ワークショップ

https://machimiru-haku.com/events/223

(予告編)

https://youtu.be/qfzVWUADvrE

 

・11月10日(日)9:30-12:30 日進市内圃場 【空席待ち】

にっしん米づくり体験コース「④昔ながらの足踏み脱穀」

https://earth-nisshin-esd-pjt.jimdofree.com/

 

・11月24日(日)13:30-15:10 東京都小平市

子ミュ力ゼミナール×ふぁみりぃぐっど

「心を強くする3つの秘訣」

https://www.oyaiku-net.org/komyuzemi.html

 

来年度に向けて、

いろいろなことが動き始めていて、

ワクワクしますが、

足下をしっかり固めながら、

自己研鑽にも励みながら、

この1ヶ月も大切に過ごしていきたいと思います。

 

「どんな11月にしますか?」